果てしないたわごと② at スタバ

こんにちは。スタバにてポメラで執筆しています。ちょっとした自分の中での試みです。カフェでのんびりしつつ文章をアップロードしています。ほぼノー編集で、思ったままを綴っています。

 

「じわる」「ワンチャン」とか、左隣にいる女の子3人組が話しています。両隣に女子がいます。

 

さて、さきほどまでYouTubeを視聴していました。ローリングストーンズのライブ映像を観ていました。あまり知らないんですけどね、すごいおじいさんなのにロックしててかっこいいなぁって思いました。ずっと昔から活躍している人たちですよね。今でもライブしてるんだーって思いました。ボーカルの人の動きが機敏でびっくりした。

 

ロックミュージシャンって、長く活動している人多いですよね。バンド。日本でいったら、Xとか、LUNA SEAとか、ラルクとか、ずっと長く活躍しているけど、ぜんぜん衰えていないような感じがしますね。好きなことをしている人っていうのは、いつまでも若いような気がします。

 

んでね、話がそれたけど。ぼくね、ギターを最近まじめに練習していてね。それで、ギタリストのルーツを探ってみたいなぁって思ったんだよね。ぼく自身はジュディマリのTAKUYAに影響されてギターを始めたんですけど。ギター自体のルーツね、ロックギターのルーツ。

 

んで、やっぱり洋楽じゃないですか。だけど、ぼくは本当に洋楽に疎くてね。ビートルズとか、名前は知ってるけど・・・とかそんなレベル。まぁそれは言い過ぎだけど、多少は曲は知っているけど、やっぱりそこまではね。日本のJ-popばかり聴いてきたタイプの人間なので。

 

だから、今さらなんだけど、ギターをちゃんと勉強するために、その歴史というか、ルーツをちゃんと勉強したいなぁって思ったんだ。勉強というと大げさだけど。みんなが知っている、ギター弾いている人なら、当然知っているレベルの人たちのことは押さえておきたいというか。そんな感じです。

 

ジミヘン、エリッククラプトン、ローリングストーンズ、オアシス、セックスピストルズ、、、。ジャンルも年代もバラバラだと思うけど。そのあたりの年代を整理してね、ロックの歴史をまとめてみたい。

 

ジャンル別にも分けてみたいですね。わくわくしてきた。こーいうの好きなんだ。歴史というか時系列で、流れを俯瞰する作業が。楽しみ。

 

今の時代、ネットで簡単にそういうのが調べられるからいいよね。ネットがなければ、図書館?とかに調べにいく必要があるでしょ?でも、今なら調べようと思えばすぐに調べられる。楽しみ。日本のバンド、世界のバンド、ジャンル、年代別・・・。いいね。

 

ヘヴィメタとか、ハードコア?、ハードロック、ヴィジュアル系とかメロコアとか、そういうジャンル、カテゴリ??ってのもよくわかってないから、勉強してみたい。

 

それを、また発信してみたい。発信することで自分自身も勉強になるからね。

 

あ、そうそう。あとね、また話変わるけど。それで思い出したけど、プログラム言語についてもまとめたいんだ。Cとか、C#とか、BASICとかVBとかRubyとか。いろいろあるじゃないですか。そのプログラミング言語たちの歴史とか流れについてもまとめたい。

 

と、そんなところで時間がきたので、以上終わります。